ポート25や587に接続できない?

Date:

Share post:

ファイアーウォールを使用していない状態でもポート25や587に接続できないことがあります。
SSHでサーバーにログインして、ポートが「LISTEN」しているか確認してみます。

netstat -nat
tcp        0      0 127.0.0.1:25            0.0.0.0:*               LISTEN             
tcp        0      0 127.0.0.1:587           0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 0.0.0.0:110             0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 0.0.0.0:143             0.0.0.0:*               LISTEN

「LISTEN」にはなっていますが、「127.0.0.1:587」となっているのでローカル内でしかアクセスできない状態に。
Postfixの設定を変更して外部からもアクセスできるようにします。

# vi /etc/postfix/main.cf

inet_interface = allに変更します。
Postfixを再起動して再度確認。

tcp        0      0 0.0.0.0:25              0.0.0.0:*               LISTEN             
tcp        0      0 0.0.0.0:587             0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 0.0.0.0:110             0.0.0.0:*               LISTEN     
tcp        0      0 0.0.0.0:143             0.0.0.0:*               LISTEN

これで外部からも接続できるようになりました。

Related articles

画像検索の精度確認(4)

前回の投稿では、エンベディングの前処...

画像検索の精度確認(3)

過去の投稿を通して、TensorFl...

(ちょっとニッチな)FastAPI環境構築の巻(そ...

最近Tさんがすごい勢いで記事を書かれて...