カスタム投稿タイプのタームslugと固定ページのURLについての巻

Date:

Share post:

あるWP案件で、固定ページとカスタム投稿タイプが存在するサイトの実装を行なっていた際の話です。

階層化された固定ページの表示確認をしていたところ、ある固定ページは何度表示させようとしても404エラーでTOPページにリダイレクトされてしまっていました。

気づくのがすっかり遅れてしまったのですが、よくよくURL(パーマリンク)を確認してみると・・・

固定ページ: https://◯◯◯.com/aaaaa/bbbbb

カスタム投稿タイプのパーマリンク: : https://◯◯◯.com/news/aaaaa

思いっきり重複していました。

カスタム投稿タイプのタームと固定ページのURLを決めるときは、重複のチェックをお忘れなく。

Related articles

Pythonのvenvとgit

昨今まで、Pythonの開発環境は「...

フロント担当のToday I Learned 20...

「Today I Learned(今日学んだこと)」を日々記録していくという習慣を知ったので、アウトプットの練習も兼ねて先月からこのTILを始めてみました。

ラベル画像のトリミング(1)

前回までの投稿では、「画像検索の精度...

画像検索の精度確認(5)

3歩進んで2歩下がる?なかなか思った...