新しい事(技術)へチャレンジする気持ち

Date:

Share post:

タイトルだけだと御大層なのですが、案件によって全く使ったことがないものに手をつけないといけない時が都度あります。自身ですと、最近はlaravelでしょうか。

あと実現方法を考えて、取り入れてみようと思いチャレンジしてみることもあります。これは最近だと、laravelでメッセージのブロードキャストを行うためにpusher(https://pusher.com/)を使用したことでしょうか。

最近だと参考文献が全部英語(泣)だったり、納期が迫ってきて、うまく動かなかったりすると結構精神的に来るものがありますが・・・、でも自分が思うように動作した時は喜びも一入ですし、自信にもつながると思っています。

だんだん物覚えが悪くはなっていますが、自分なりに新しいことへ挑戦する気持ちを持って日々仕事をしていきたいと思っています。

Related articles

画像検索の精度確認(4)

前回の投稿では、エンベディングの前処...

画像検索の精度確認(3)

過去の投稿を通して、TensorFl...

(ちょっとニッチな)FastAPI環境構築の巻(そ...

最近Tさんがすごい勢いで記事を書かれて...