新しい事(技術)へチャレンジする気持ち

Date:

Share post:

タイトルだけだと御大層なのですが、案件によって全く使ったことがないものに手をつけないといけない時が都度あります。自身ですと、最近はlaravelでしょうか。

あと実現方法を考えて、取り入れてみようと思いチャレンジしてみることもあります。これは最近だと、laravelでメッセージのブロードキャストを行うためにpusher(https://pusher.com/)を使用したことでしょうか。

最近だと参考文献が全部英語(泣)だったり、納期が迫ってきて、うまく動かなかったりすると結構精神的に来るものがありますが・・・、でも自分が思うように動作した時は喜びも一入ですし、自信にもつながると思っています。

だんだん物覚えが悪くはなっていますが、自分なりに新しいことへ挑戦する気持ちを持って日々仕事をしていきたいと思っています。

Related articles

Pythonのvenvとgit

昨今まで、Pythonの開発環境は「...

フロント担当のToday I Learned 20...

「Today I Learned(今日学んだこと)」を日々記録していくという習慣を知ったので、アウトプットの練習も兼ねて先月からこのTILを始めてみました。

ラベル画像のトリミング(1)

前回までの投稿では、「画像検索の精度...

画像検索の精度確認(5)

3歩進んで2歩下がる?なかなか思った...